施設オープン(平成16年11月23日)より前のことですが
アトピー性皮膚炎で悩んでいた年頃の女性が
関宮温泉の源泉を使用(現在は当施設のみ使用が可能)した、
お風呂を続けると、この方に効果が現れ、症状が緩和し、
それまであきらめていた就職で「合格」する事が出来たそうです。
その後、彼女は結婚され、母親としての日々も過ごされています。
「関宮温泉 万灯の湯」。
泉質はナトリウム-塩化低温泉で、神経痛、筋肉痛、
関節痛など身体の痛みによく効く癒しの温泉です。

- 源泉名
- 関宮温泉
- 泉 質
- ナトリウム-塩化物低温泉
- 効 能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節こわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・虚弱児童・慢性婦人病など
- 知覚的な特徴
- 弱黒色、混濁、塩味、弱硫化水素臭
- 温泉法の表示
-
加水 ○ 加温 ○ 循環 ○ 入浴剤 × 消毒 ○
温泉法施行規則第6条に基づく掲示事項
- この温泉は、温泉のナトリウム濃度が高いために加水しています。
- この温泉は、入浴に適した温度に保つため加温しています。
- この温泉は、衛生管理のため循環ろ過装置を使用しています。
- この温泉は、衛生管理のため塩素系薬剤を使用しいます。